在宅ワークで時給2,000円?!Appenって知ってますか?
Appenという在宅ワーク
テレビを見ていたら紹介されてたAppenという在宅ワークを調べてます。
2020年3月25日㈬放送
ちなみにネットではこんな風に紹介されてました。
人気案件
★3~5歳のお子様をお持ちの方必見
★高単価★スキル不要★Androidで短文読み上げその他(カンタン作業)
オーストラリア・シドニーを本拠とし、音声認識テクノロジーの分野において、グローバル・リーダーの役割を担っております弊社Appenでは現在、音声収録のために日本語を母語とする3~5歳のお子様の音声データを収集しています。
僕だったら正直、この情報だけでしたらやりません。
聞いたことがない会社に海外の案件というだけで怪しいと思ってしまうからです。
しかし、このAppenをテレビで紹介してからネットでAppenの記事を見てみると知っている人は数年前からやっていて実際に収入もあるということが沢山書いてありました。
Appenという会社の仕事内容
Appenという会社は、簡単に言うとAIに色々なことを学習させる人を募集していて、色々な仕事を提供している会社らしいです。
その仕事がプロジェクトとして各登録者に分配?されるような仕組みらしいです。
日本で言うと日雇いバイトを登録して仕事の依頼が来るといった感じでしょうか。
その仕事が家のパソコンか、スマホでできると言ったところが場所を選ばない在宅として理想ですよね。
今、テレビの情報も疑うような時代ですが確かなことは僕と同じようにテレビを見ていてAppenを検索した人が
数千人いたという事実です。
僕は海外の口座を作るのに苦戦してしまい、出遅れました。
しかし、今日申し込みが完了したので実際にやってみようと思います。
僕は英語ができないので勝手に苦手意識を持っていますが、世の中には僕の知らない求人情報にも載っていない在宅ワークが実際に存在しテレビでは登録者は100万人という規模のサービスを提供していると伝えてました。
その在宅ワークはネット環境さえあればできるらしいので、実際に色々な国の人がサービスを利用して収入を得て暮らしを変えているそうです。
登録の仕方などは調べれば記事が出てくるので詳しくは書きません。
実際に稼いでいて、知り尽くしているような人の記事を読む方が絶対いいし、僕もそうしてます。
お悩み太郎の一言
今、日本はコロナウィルスと戦っていて経済を回す人が自粛という生活に直結する経済的ダメージを追っています。
僕が毎日遅くまで残業していてテレビを見ていなかったら恐らく興味を持つこともなく知らないままで記事さえ書くことがなかったと思います。
皮肉なことに、今の様な事態だからこそ仕事は定時までしかなく、しかしおかげで普段見ないテレビを見て知らない可能性を発見できた。
今の仕事でも立ちっぱなしで、機械を組み立てて時給1,000円くらいです。
なのに、在宅で時給が1,000円以上なんて・・・
残業や仕事が悪いとは言いませんが、やはり思うのは今の仕事だけをしていたら今の仕事の知識しか見に付かずそれ以外の情報は入ってきにくいということだと思います。
意外にテレビや求人広告を見るのが可能性を広げるという視点からすると大事なのかも。
ちなみに求人広告を見ろというのは夢をかなえるゾウという本でも書いてありました。
APPENの次の記事→在宅ワークのAPPENの進捗状況
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません