スポンサーリンク




転職した人の派遣社員と契約社員の収入の違い

派遣社員と契約社員は同じ仕事時間と内容でも収入が違う

僕も派遣なので、近い環境の人達の声を簡単にまとめました。

派遣社員:時給制が多く、比較的高めの価格設定にされていることが多いのが特徴。
しかし、祝日が多い月など、勤務日数が少ないとその分その月に支給される合計金額が少なくなってしまうので、安定しないというデメリットがある。

契約社員:月給制・年俸制が一般的。
派遣社員と比べると時給換算した給与が少なくなる場合もありますが、交通費の支給など手当面で優遇されることも。
また、休みの日数を気にしなくても月々の給与が安定しているというメリットがある。

業務の内容やスキルによっても給与は変わりますが、同じ時間働いた場合の給与は派遣社員の方が高い傾向にあるようです。

派遣社員の給料は、派遣先が派遣会社に支払う派遣料金で全てが決まります。
極端な話、派遣先が支払っている派遣料金が月20万円であれば、あなたの給料が20万円以上になることは絶対にありません

派遣を依頼する企業自体は、派遣会社に大体同じ料金を支払っていますが、どれだけ仲介料や手数料として搾取するかは派遣会社次第なのです(マージン率)。
どこの派遣会社に所属しているかによって給与に差が出てしまうため、同じ派遣先で同じ仕事量をこなしているのに他の派遣社員と給料が違うというおかしな事態が起こります。

派遣社員の声

『正社員の人は、仕事中スマホばかりいじってる。
派遣社員が同じ事してたら、契約更新はない。
正社員の方が仕事に対する熱意が低い。
会社にはしがみつくが、かといって仕事に意欲があるわけではない。』

『まだ若いから正社員になればいいのにって、言われるけど、私はそうは思わない。
正社員、契約社員、派遣社員と経験してきたけど、雇用形態よりも仕事にやりがいがあってプライベートも楽しめる方が私は大事。
今の仕事が天職だと思うし雇用形態に不満はない。』

『メンタルに不安があったので、正社員から派遣社員に変えたが一概に良いとは言えない。
あくまで正社員のヘルプで働ける環境ならGOODだが、正社員と変わらない仕事内容であれば考えた方がいい。
再度つぶれた時の目線は派遣社員に対しての方が明らかに厳しいからだ。
二度目は許されないらしいです。』

「個人単位」では、派遣社員は3年以上同じ派遣先で就業できない、という規定を基準にして考えます。

派遣社員は、原則として派遣先企業から採用選考を課されることはありません。
つまり、派遣会社から派遣されさえすれば、正社員として入社するのが難しいような大企業や有名企業の一員としてすぐにでも働くことができるということです。
マスコミ、IT企業、外資系企業など、クリエイティブで人気の高い業界への派遣も少なくありません。
派遣社員としての勤務経験が、自分の夢の実現へとつながる可能性もあります。

お悩み太郎の一言

僕の職場は精密機器なので私物の持ち込みが禁止されてます。
持ち物検査も厳しいので正社員でもスマホをいじってる人は仕事の電話以外いません。
給料面ですが、今のように経済が落ち込み通常の仕事量ができなくなると派遣社員は厳しいです。
当たり前のように残業していた収入が毎日定時退社で見込めないからです。
こういう事態になると契約社員の安定性が目立ちます。
そして、おなじ派遣社員でも派遣会社の違いによって同じ仕事内容でも給料が時給400円くらい違う人が確かにいたりします。
平均20日勤務で8時間労働だと計算しても一日で3,200円の違い。
20日×3,200円=64,000円
僕と同じ仕事時間と内容で64,000円も違うんですよ?
ただ、僕は今の誰でも一日で覚えれる仕事内容の対価としては見合っていると思っているので交渉などしません。
派遣でも働くときは会社を選んだ方がいいこともあるって話です。

今までの記事一覧はこちら

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

お悩み太郎プロフィール

30代後半のハケンの男&在宅ワーカー見習い
会社員を13年勤めて役職に就くもプレッシャーから鬱になり起業を試みるも失敗。
借金を返しながら実家で暮らしている彼女いない歴13年の積んだ系。
彼女がいた時の自分はヒモだったのに真面目に働いている今の方が圧倒的にモテない。
悩みながらでも自分にとっての価値ある人生を追及中。