スポンサーリンク




40代で転職をする現実

40代の転職活動のリアル

40代で転職を試みた方々の声をまとめました。

Aさん
いくつかの転職エージェントに登録しましたが、私の高年齢もあって応募しても門前払い状態が続いていました。
ただビズリーチに登録したところ、大小問わず転職エージェントからオファーがあり、さらに企業から直接の接触もありました。
それでもなかなか具体的に選考が進む求人案件に行き着かなかったのですが、ここでオファーをいただいた転職エージェントのキャリアアドバイザーの方からアドバイスを受けるうちに、自分のアピールポイントがわかってきて、ようやく具体的に転職の話が進む求人案件にいきつけました
転職活動に取り組む際は、転職市場に接触する窓口をむやみに増やすのもリスクあると思いますが、私のように煮詰まった場合は、視野を拡げてみるのも有効かもしれません。

Bさん
40才を超える中高年になると、20代、30代よりも転職活動のハードルが上がるのは事実です。
特に転職サイトは、登録の制限がないため、年齢問わず誰でも登録はできますが、実際に求人に応募するとなると、年齢による足きりが行われることも少なくありません。
転職サイト(転職エージェント)の評判は、このような見えない足切りが多いサイトを見極める上で大いに役立ちます。
良い評判が多いサイトは、40才以上でも応募できる求人が多いということであり、悪い評判が多いサイトは40歳以上に厳しいという感じがします。
転職活動に取り組むのであれば、中高年転職サイトのランキングや、実際に転職に成功した(失敗した)ユーザーの口コミを参考にした方がいいと思う。

Cさん
リクルートエージェントは40代に関しても圧倒的な求人を保有しているのは間違いありません。
40代向けの求人は、大きな組織の運営経験がない成長途上の中小企業や、スタートアップ企業の求人が多い傾向があり、そういう求人は年収も高い傾向がありますが、こういうところに転職する場合は注意が必要です。
その理由は今業績が良いからといって、将来もそれが続くとは限らないから。
業績が悪化すれば高い年収が減額されるケースも多々ありますし、最悪事業売却や停止ということもありえます。
将来性があると思えば転職するのは全然ありですが、次の転職を最後にしようと思っている40代の方は、事業の安定性も考慮し、転職先を決めることをおすすめします。

Dさん
我々のような中高年が転職しようと思うと、いくら転職市場が改善しようとも大変なのはたしか。
そもそも書類で落とされるケースがほとんどだし、私自身も転職が上手くいくまでに2年近くかかった。
面接にたどり着ければそれはもう本当に奇跡に近いと自身で思うようにし、1回1回が真剣勝負。
それでも若い人と比較されると不利なのは間違いないので、圧倒的にこの人はと思ってもらえるよう全力を出し切る必要がある。正直変なプライドや自負は必要ない。
今までの経験は活かすが、ゼロからどんな立場でも、年収が下がっても頑張りたいという気持ちが転職を成功させるためには最も必要だと思う。
本当に長丁場になったがそれに付き合ってくれたリクルートエージェントには感謝している。
ただ大事なのは転職エージェントではなく、自分自身の心がけが姿勢が一番重要なので、評価に関しては中立です。

Eさん
実際に40才で転職活動をはじめ、1年以上で200社以上受け、転職した感想です。
他の人が口コミしている通りで、ハローワークは掲載料金が無料なので、高い費用がかかる転職サイトや転職エージェントを使わない中小やベンチャーの求人が大量にあります。
ただその分財務の安定性や雇用を守る、労働法規を守るという意識が低いところがあるのも事実。
私の感覚では一定のスキルやマネジメント経験がある人はたとえ少なくても需要があると思うので、大手サイトへ登録が必須で、ハローワークはサブ、中高年でスキルがない、マネジメント経験がないというのは相当厳しいので、ハローワークが主で大手サイトに関しては上手くいけば儲けもんと言う感覚で登録しておくべきだと思います。

Fさん
自分のペースで転職活動できる点が一番の利点。転職エージェント経由だと30代、40代になると登録できないケースもありますが、登録できても基本的には待ちの姿勢になるので条件に見合うものが出てくるのを待たなければいけない。
転職サイトの場合、自分で登録し、気になる求人に応募できるので結果はどうあれ能動的に行動できる。
この年の転職は時間がかかるので併用するのは鉄則だと思う。

Gさん
転職エージェントを選ぶ際には、少なくとも2~3社は訪問してみることをおすすめします。
そして、実際にお会いし、その転職エージェントの実績やスタンスを聞き、情報力や企業とのつながりの強さなどを見極めるとよい。
また、40代ともなれば知人や同僚、上司・部下など周りに転職経験をお持ちの方も少なくないはず。
そうした方々からおすすめの転職エージェントを聞き、参考にすることも信頼のおける転職エージェントに出会う近道。

今までの記事一覧はこちら

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村