スポンサーリンク




面接対策は面接官を知ることから

2020年3月20日

面接官とは

面接官の心得として大事なのは、面接においていかに「応募者の見えにくい特徴」を把握し、見極めるかということです。

即戦力を求める中途採用では、 面接に当たっての感じの良さ(態度)や、履歴書・職務経歴書から読み取れる経験・スキルを優先してしまいがち。
これら見えやすい特徴の部分でわかることは、自社での「仕事内容・ポジション」に適合するか、つまりスキルマッチの部分です。

スキルマッチはもちろん重要なのですが、そこに加えて、氷山の隠れている部分である「資質・性格・価値観」が、自社の社風や働く社員の価値観に適合するかを見極められるかが、入社後の定着・活躍につながります。

また、外資系大手企業の中には、見送る応募者への面接時対応をマニュアル化しているほど意識の高い企業もあります。
見送られた応募者が会社に対して嫌悪感を持つどころか、好感を持ってくれれば企業ブランディングに有利に働きます。
「面接官は会社の顔である」という意識が表れた好事例と言えるでしょう。

面接心構え

書類選考も無事合格し、次はいよいよ面接!けれど面接の準備って具体的に何から手をつけていいかわからないもの。
特に仕事の合間を縫っての転職活動ともなると、忙しくて充分な準備の時間も取れない…。

面接準備で忘れていることがないか、しっかりとチェックしましょう。

面接のポイント面接では履歴書や職務経歴書では分らない社会人としての常識やマナー、人柄など会ってみないと分からない面を確認するために行われます。
採用担当者はじっくりとあなたを観察しています。
だからこそ、この緊張する場で失敗しないためにも事前にしっかりと準備をしておくことが大切です。
面接準備
チェックポイント 面接準備で忘れていることがないか、しっかりとチェックしましょう。
面接の心構え 具体的な面接をイメージして失敗がないように心構えも確認しましょう。

面接 事前準備

質問に応えるときは、「御社に興味を持ったきっかけ、御社との接点 」あるいは、「転職後の目標 」を伝えることがコツとなります。

1受付入館前に、携帯電話は電源OFF、もしくはサイレントモードに。
バイブ音もNG。
入館前にコートを脱いで、手に持つ。(冬場)
受付は5分前に。
「本日○○時に、●●部の△△様(担当者名)と面接の約束をさせて頂きました▲▲と申します。」と伝える。
着席して待つ場合は、姿勢を正して待つ。
受付担当者は全てチェックしています。
万が一、交通事情などやむを得ない事情で遅刻する場合は、分かった時点ですぐに電話をすること。

面接 前日

「面接」は、どの選考プロセスよりも緊張する場面ですが、緊張し過ぎて自分らしく答えられないようでは、悔いが残ってしまいそうです。
なるべく自分らしく、落ち着いて面接に臨めるように友人らに面接のアドバイスをもらうのもありでしょう。
自分らしさとは、案外自分が思っている自分と人から見たらしさは違うものです。

そもそも面接は、人と企業とのマッチングの場。
企業の方も、人の「素」の部分を見たいと考え、面接でもなるべく、あなたらしく答えてもらうことを望んでいます。
とはいえ、緊張したり動揺したりするといつものあなたを出し切れない可能性もありますので、ある程度の準備は必要でしょう。

面接は朝早いこともありますので、寝坊などのハプニングの可能性も…。
当日の朝に慌てずに出発できるように、前日の夜に必要な書類などの持ち物、面接の場での受け答えに必要な準備、着る予定のスーツやシャツなどを用意しておくと安心です。
何事も事前の対応です。

今までの記事一覧はこちら

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村